いまや宮崎を代表するラッパーとして貫禄さえも出てきた感のある宮崎県高鍋町出身のヒップホップアーティスト「GADORO」さん。
2020年4月22日に4枚目のアルバムとなる「1LDK」をリリースしました。自身のファーストアルバム「四畳半」からの成長を感じさせるアルバムタイトルとなっています。
アルバムの曲の中から「この街には俺がいる」のミュージックビデオをYouTubeにアップしました。
この街には俺がいる
ミュージックビデオを視聴してみたところ、撮影はすべて宮崎県内です。
県内の方は大体の場所は分かると思いますが、県外のファンの方のためにサクッと場所を紹介していきたいと思います。
※動画内にも場所のヒント(というかもろ場所名のってます笑)がちりばめられているので分かりやすいとは思いますが。
撮影は、イケてる音楽集団Chilly SourceのFoolishさん(@Foolish5884New)
「この街には俺がいる」のMVの撮影場所の紹介
上空からのドローンの撮影による海とシーガイアリゾートホテルが映り込むシーンからスタート。
ではサクッと紹介していきます。※分からない場所は黙って飛ばしていくスタイルで。
ストリートビューなので周辺探索できますよ!
できるだけMVに近いカットにしてみました。
高鍋と宮崎市が入り混じっています。
宮崎駅になります。 宮崎県人には見慣れた駅です。
GADOROさんファンにはお馴染みの、スナック「花水木」周辺になります。
高鍋の中学校です。
高鍋の華むらさん付近。
高鍋駅です。
小丸川を渡ります。車は普通に通ります。
高鍋中央公園です。
みやざき臨海公園です。 歩くと風が気持ちいいです。
宮崎市のイオンモールです。 デカいっす。
宮崎市の街の中、若草通りです。 特に何もないのだけれど気分がアガる場所です。
青島です。
ホテル アイヴィー(IVY)です。 いいラブホテルだけどガドロさん使っちょるんやろかい。
ヨットがたくさんとまっている、サンマリーナ宮崎です。
ニシタチと一番街が交差する夜のにおいがする場所です。
歓楽街にて終わりとします。
GADOROさんのアルバム「1LDK」はさらに研ぎ澄まされ、アップデートされた感がありました。元ラスボス「般若」も客演に迎え豪華!
個人的に1番の曲は、
ヒップホップヘッズとしては、「U love song feat. 般若」です。
分かりやすいサンプリングで食らいます。
音楽的なアプローチとして好きなのは、今までと少し違う新しい試みに挑んだということで「BLACK BELLY」になります。
めちゃカッコいい曲です。
全体的にも素晴らしくおすすめできる1枚となっています。
今元気がなかったり、勇気が足りなかったりする人はぜひ手に取って聴いてください。
日本は、いや世界で大変なことが起きていますが少しでも早く終息して、気軽にどこへでも行ける日がきますように。
当たり前だった日常が、普通に生活を送れることが幸せだったんだなと感じる人も多いでしょう。
落ち着いたらこの記事で紹介したスポットを回ってみると楽しいかもですね。