毎週土曜日、午前9時25分~11時にMRT宮崎放送の好きな番組があります。
「つづくさんのどようだよ(^^)」という番組です。
UMKの番組のぶら金こと「で~ちゃんのぶらっと金曜日」と同じようにダラダラと、ながら見するのに最適な番組。
「つづくさんのどようだよ(^^)」の魅力を紹介していきます。
どようだよの出演者は?
番組名にもなっている、木村つづくさん。
いつの間にか宮崎県のテレビやラジオ等のメディアに登場し馴染んでいる印象。朗らかな雰囲気で素敵なおじさん。
木村つづく
大学卒業後アルバイトを経て、宮崎の広告代理店に就職。三十歳を契機に、7年半務めた会社を退社。2002年4月からバックパッカースタイルで旅に出る。約2年間でヨーロッパ、東南アジア、中国からエジプトまでのシルクロードの国々など、海外28カ国を旅する。帰国後、エフエム宮崎のパーソナリティーとなる。現在は、宮崎のラジオ、テレビ、イベントなどで活動中。
となみーは宮崎県出身のお笑い芸人さん。 嫁恐竜というコンビを組んでいる。住みます芸人だったかな。芸人さんなのにあまり笑いはとってくれないのが特徴です。笑
川島恵さんは、MRTのアナウンサー。 明るくて面白い人で元気がもらえます。 多分どようだよ(^^)では、芸人のとなみーより笑いをとっているかもしれないです。
川島アナの面白作品絵画集
番組冒頭でお題を出して絵を披露する機会があるのですが、川島アナがなかなかの問題作を世に生み出しています。 番組内で絵を披露する時、画伯と呼ばれています。
名作が出るたびにここに更新しないといけないのでめんどくさいから、やめてほしいです。
動物
お題は忘れましたが、動物を描いた回です。
これはキリンらしいです。 ちくわの化物にしか見えません。
こちらの画像は陸上部時代のイラストみたいです。 走っているのかな? まじでわけが分からないです。
夏と言えば?
となみーとつづくさんは普通に分かります。 かき氷とセミですね。
川島さんの画はというと・・・? 花火らしいです。 雑草とかよくわからない生物にしか見えません。
食欲の秋の食べ物と言えば?
となみーとつづくさんは、秋刀魚とブドウ、まあ分かりやすいと言えるでしょう。
川島アナの秋の味覚は・・・・?なんでしょうか?
伊勢海老のようです。 しかも書き直した2枚目まで出してきました。
これどう見てもあかんやつです。
身体に寄生されて大変なことになるやつです・・・。
文化的な事とは?
文化の日にちなんだお題です。 あなたにとって文化的な事はなんですか?
川島アナはクラリネットを演奏するそうです。
一見、「お、うまいじゃん今日」と思ったのですが、顔をよく見ると声を出して笑ってしまいました。
目つき悪っ!
スポンサーリンク
つづくさんのどようだよ(^^)の様々なコーナー
週替わりに様々なコーナーをやっているので、いくつか紹介します。
グルグルめし
県民の皆さんにオススメの飲食店を聞いて、食べにいくという企画。 1番好きなコーナーです。
スマホアプリのルーレットで場所を決めて来店します。
Aチームなる大食いスタッフの食いっぷりが見どころ。
つづくさんの人柄の良さも見てとれます。
その他のコーナー
つづくさんのどようだよ(^^)のコーナーを紹介していきます。
我が家のベストポジション
視聴者が応募して自分の家のベスポジを紹介するコーナー。
本質を言うと夫婦のアツアツぶりを見るコーナーになります。笑
おしえて!まかないゴハン
県内の飲食店のまかない飯を紹介していくコーナー。
まかない飯ってなんで店で出している料理より美味そうに見えるのだろう。
どようのパパごはん
パパが自慢のご飯を料理するコーナー。
料理自慢のパパがいたら応募してみよう。
なに買ったんですか?
スタッフが県内のどこかの店の入り口に陣取り、お客さんになにを買ったか聞くコーナー。正直迷惑そうです。
どようの生中
県内各地のスーパーから、三浦アナとやよいさんが生中継。
やよいさんって
存じないが、主婦と舞台女優という肩書が記載してある。元気なおば・・おねえさんという感じだ。
スポーツしている学生さんがダーツを投げて、当たった商品をスーパーからもらうコーナーがあります。
飲み物とかもらえていいコーナーだと思います。
赤ちゃんダッシュ
赤ちゃんのハイハイ競争。子どもが可愛い人は応募してみるべきです。
それいけ!となみ~ピンポンキッズ
となみーが幼稚園で子どもたちにクイズを出すコーナー。
エブリデー!ハンズマン
となみーがハンズマンで工作するコーナー。 男性は面白いと思う。 好きなコーナーです。
ビバ!2泊3日
つづくさんが近隣の県外に2泊3日の旅に出る旅です。 最近好きなコーナーです。
運転中に流している音楽を少し触れたのだが私と趣向が合うようです。
他色々なコーナーがあります。
実際見てみると、そんなに見どころはないのですがなんとなく、ながら見しています。
でも雰囲気が好きなのかな。 土曜日という開放感があるからでしょうか。
まとめ
まだまだ色々なコーナーも増えていて番組制作に力を入れています。
まったりしていて土曜日にちょうどいい番組。
出演者のやりとりが面白い番組なので、ぜひボーッとながら見することをオススメします。
公式サイトつづくさんのどようだよ(^^)