ご存知の方もいると思いますが、宮崎県のテレビ局は民放2局しかありません。 クロスネットと呼ばれる形態で運営されています。 クロスネットとは 地方のテレビ局が系列局ではないテレビ局と契約を結び、キー局(系列局)以外の番組を放送すること。 テレビ宮崎(UMK)と宮崎放送(MRT)の民放2局で成り立っています。 テレビ宮崎(UMK) フジテレビと日本テレビを合体させたような放送内容になります。 ※割合は6:4くらいのイメージ 宮崎放送(MRT) TBSとテレビ朝日を合体させたような放送内容になります。 ※割合は ...